敏感肌の私でも大丈夫なカラーリング/白髪染め
私が髪を染める理由はお洒落のためという素敵なものではなく白髪を隠すためだけにある。自然な装いが一番、と思ってはいるものの白髪まじりの髪でいるほどの自信はまだない。 若い頃は毒性のありそうな普通のヘアカラーを何度か試したこ…
私が髪を染める理由はお洒落のためという素敵なものではなく白髪を隠すためだけにある。自然な装いが一番、と思ってはいるものの白髪まじりの髪でいるほどの自信はまだない。 若い頃は毒性のありそうな普通のヘアカラーを何度か試したこ…
本ブログの作者は敏感肌持ち。口紅も自分の唇に合うものが少なく、塗ると皮が剥けてボロボロになってしまう製品が多い。 敏感肌用に開発された高価な化粧品を買えば済む話なのかもしれない。だが、せっかく高価な化粧品を買ったのに肌に…
敏感肌だからなのか年齢のせいなのかはわからないが最近は冬になると脚(膝から下)やお腹や胸周辺の肌がかゆくなる。衣服の縫い目やゴムが当たるだけでかぶれてしまうこともある。でも、肌が乾燥しにくい夏場も含め、一年中これらの箇所…
花粉症や風邪のとき、ティッシュで鼻をかんでばかりいると鼻の下が真っ赤になって痛くなり、次第に皮まで剥けて見た目も悲惨になってきますよね。 保湿ティッシュを使えばこれを防げます。値段は普通のティッシュと比べるとお高めですが…
敏感肌の私が日焼け止めを毎日使う理由 年齢が上がるにつれ、日焼け後に肌のかゆみを感じるようになってきているように思います。日焼けと言っても海に行って焼けたとかではなく、単に日に当たるところにいつもより長い時間いたとか、そ…
最近のコメント