「おすすめのパルシステム商品~乾物&調味料編」では、私が利用したことがあってお気に入りの、乾物や調味料などを紹介させていただきます。随時情報を追加していきますので、ぜひたまに再訪してみてくださいませ。
野菜
割干大根
「割干大根」は、カタログに載っていればほぼ毎回頼んでいる商品です。「切り干し大根の太い版」で、パリパリとした歯ごたえが魅力です。私は毎回ピクルスにして漬物のようにポリポリ楽しんでいます。

豆類
青大豆
パルシステムで買える秋田産の青大豆。大豆が成熟する前の青い枝豆ではなく、大豆とは異なる品種の青い大豆です。甘みが強くておいしいです。

付属のレシピだと一晩水に浸してから12~13分茹でるのがおすすめとのこと。少し硬めに茹であがり、そのままで味わっても十分おいしいですが、塩または醤油だけで味付けしてもおいしくいただけます。写真は一晩水に浸した後の状態。
パルシステムでは一定の時期にしか手に入らない貴重な青大豆。大好きです。
国産大豆きな粉
「国産大豆きな粉」は子供が赤ちゃんだったときから愛用しています。離乳食に使ったり子供が苦手な野菜などの食材に振りかけたり混ぜたりするだけでパクパク食べてくれたからです。市販のものよりたっぷり入っていてこのお値段なのでコスパも良し。今では朝のシリアル&ヨーグルトに振りかけることが多いです。ヨーグルト単品に蜂蜜か花見糖と共にかけても最高に美味です♪

調味料
花見糖
パルシステムの「花見糖」は安心安全で美味。毎朝子どもがパルシステムのプレーンヨーグルトにかけて、めっちゃウマっ、って顔して食べています(^^)。もちろんお菓子作りを含む料理に普通のお砂糖と同じ様に使っても良し。

金ごまドレッシング
「金ごまドレッシング」を茹でた野菜やサラダにかけるだけで家族が「おいしい!」と言ってバクバク食べてくれます。ドレッシングって決して安くはないので贅沢品だなと思っていますが、この味は自分ではなかなか作れないですし苦手な野菜でも魔法のように食べてもらえるのでおすすめです!

野菜たっぷり和風ドレッシング(カロリー30%カット)
「野菜たっぷり和風ドレッシング(カロリー30%カット)」も金ごまドレッシングに匹敵するおいしさです。これをかけたものは何でも家族が「おいしい!」と絶賛して食べてくれます。

スパイシーカレー(ルウ)
スパイシーカレー(ルウ)を使ってカレーを作ると家族が喜んでくれるので私がカレーを作るときは毎回これを使っています。結構辛くて本格的な味だと思いますが小学生の息子も大好きです。

塩糀
塩麹はスーパーでも買ったものでも自分で作ったものでもおいしいと思いますが、パルシステムの「塩糀」は価格もお手頃でパウチに入っているので使い易いです。私は塩分を食材の約0.5%にするために食材の重さ×4%の重さの塩麹を使うようにしているため、パウチ入りだと計量がしやすく助かります。塩麹は特に豚肉との相性が最高だと思います。白菜などの野菜と豚肉との炒め物に使うだけで家族がウマウマっと言いながら食べてくれます。

穀類
秋田淡雪こまち
お米は「あきたこまち」の無洗米を買うことが多いです。値段の割においしくて最もコスパが良いからです。一旦冷えてしまったご飯や冷凍したものでもおいしいところもすごいと思っています。それでもカタログに同じ秋田のお米である「淡雪こまち」がたまに載るとつい贅沢して買ってしまうことがあります。まるでもち米のようにもちもちして少し透明感があるご飯が炊けます。もち米は大好きだけれど、食べ過ぎると胃がもたれる、という方がお赤飯やおこわを炊きたいときに、もち米の代わりに使うのもアリだと思います。下に記載の金のいぶきも秋田産ですし、どうも私は秋田のお米が大好きのようです♪

金のいぶき
パルシステムの玄米「金のいぶき」は秋田産で白米と同様に炊飯できる優れもの。価格も良心的。残念ながら家族の腸が私ほど強靭ではないため最近では私だけが食べることになっていますが、プチプチとした食感と玄米の香りがお気に入りです。

コメントを残す